皆さんこんにちは ☆Hey!ヽ(‘ー’#)/ Hello!☆
ケアハウスの水野です (o^∇^o)ノ
2月3日に節分行事を行いましたのでその様子を紹介していきます p( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo
まずは仮装した職員からご覧ください↓↓
衣装のコンセプトとしては“福の神”と“鬼”です (*´∇`*)
クオリティは低いですがそこは目をつぶってください(笑) (ToT)ゞ スンマセン
行事内容としては豆に見立てたお手玉を鬼が持つかごに入れるというゲームを行いました↓↓
皆さん一生懸命取り組んでくれたこともあり、鬼役の方も必死です! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
お手玉の数を数えるのも大変でした (;´▽`A“
ゲーム終了後は豆菓子をプレゼントしましたが、今年はこんな感じにしてみました↓↓
18種類の豆菓子の小分けパックを大量に用意し、その中から好きなものを
10個取ってもらうというやり方です U\(●~▽~●)Уイェーイ!
これが中々好評で皆さん楽しそうに豆菓子を選んでいました テヘヘッ(*゚ー゚)>
最後は参加者の方々と記念撮影をして終了です ミ★(*^-゚)v Thanks!!★彡
短い時間での行事でしたが多くの方が楽しんでくれてよかったと感じています ъ( ゚ー^)イェー♪
それでは今回はこの辺で マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!