こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
立夏をとうに過ぎ、すっかり初夏の気候になってまいりました。
ふれあいのある旭川では少し暑いくらいの日が続いています。
この陽気に乗じて、
花壇整備などを行う園芸クラブが今年も始動しました。
まずは玄関前のお花のプランター。
ご利用者の皆さまが集まって
プランターに花を植えてくれました。
手際があまりにも良く、
20分ほどですべての花を植え終わるという早業…。
職員が右往左往している間のあっという間の出来事でした 笑
水を貰って心なしか嬉しそうな花たちです。
次は今年からの新企画、畑での野菜作り。
4月中ごろから、何年も手の入っていなかった畑をおこし、
石や切り株を取り除いて、
なんとか作物を植えられる状態に整備しました。
たくさん開墾できたので
希望した方には分譲してそれぞれ好きに使っていただいています。
そして待望の苗の植え付けです。
畑に詳しいご利用者に先生となってもらって
色々教わったり助けてもらったり。
無事に元気なトマトを植えられました。
奥にはジャガイモも植えましたよ。
トマトはすでに花が咲いたものも。
収穫を思うと今から楽しみです。
花壇のお花もきれいに咲きました。
特にシバザクラはいまが盛りです。
この花や野菜の成長の様子を
これから時々更新していきますので
よろしくお付き合いくださいませ。