こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
今年は早くもお山に雪が降ったようで、
朝晩はかなり冷え込んできています。
季節は食欲の秋。
おいしいものを食べなければ、ということで
みんなでおいしいものを食べて団らんするおやつクラブの一環として
じゃがいもでいも餅と揚げいもを作りました。
じゃがいもをほくほくに茹で上げて、
熱いうちにつぶして片栗粉と白玉粉を混ぜ、
適度な大きさで棒状に成形。
皆様昔取った杵柄ということなのか、
じゃがいもはあれとあれよという間にいも餅になっていきました。
この間なんと30分弱 笑
あとは輪切りにしてホットプレートで焼くだけ。
こんがり焼きあがったいも餅にタレが絡んで何個でもいけちゃいます。
そしてこちらは今年初登場。
中山峠で有名な揚げいもです。
初めて作ったので上手にできるかやや不安でしたが、
きれいなきつね色に揚がり、評判も上々。
「もっと食べたいな」なんて声もあり、
来年からはこれも定番おやつの仲間入りでしょうか。
さて、これから冬に向かいどんどん寒くなっていきますが、
冬になってもみんなでこうして温かいものでも食べながら
元気に過ごしていきたいですね。