社会福祉法人 群生会 [ケアハウス ふれあい / グループホーム ひまわり]

新着情報

こんにちは。
ケアハウスふれあい相談員 大山口です。

ケアハウスふれあいでは、2月から各階に職員の手で一体一体お雛様が飾られ、
女性には嬉しい♪男性にも楽しみ♪な桃の節句を愉しんでいただきました。

さて。待ちに待ったひな祭り会。本日のゲストは毎年ボランティアをお願いしている、
お琴奏者の「長尾社中」のみなさまです。

懐かしいメロディーに心踊り
春の調べを口ずさみ♪
一足早い「春のご膳」を皆様で頂きました!

お雛様を笑顔にする方法はなんでしょう?
それは、「おいしいものを食べる♪」一番効果がありそうです。

陽だまりの中で過ごす食後
可愛らしいケーキと食堂スタッフ手作りの甘酒を楽しみながら、まったり・・・

いえいえ!
せっかくのお祭りだから、もっと盛り上がりましょう!!
・・・ということで♪

「ケアハウスふれあい 〇☓クイズ大会開催です!!」
職員が一丸となって考えに考え抜いたケアハウス入居者向けの難題?
ケアハウスマスターを決めよう!〇☓クイズ(仮)に、ご利用者さまが果敢に挑みます!!

各テーブルの白熱感を彦麻呂風に例えるなら・・・?
「外は寒いけれども ケアハウスの中はヒートアイランド現象や~!」

お後がよろしいようで♪
まだ肌寒い日が続きますが、ケアハウスふれあいにはもう「春」がきたようです。

最後になりましたが、改めて
ボランティアとしてきてくださった長尾社中の皆さま、本当にありがとうございました。

〒070-0824 北海道旭川市錦町19丁目2150番地
TEL:0166-51-0888 / FAX:0166-51-5298
Copyright © 2011 Social Welfare Corporation Gunseikai. All rights reserved.