こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
公園の木々が色づき、窓から見える山もとうとう白くなって、
すっかり秋の深まりを感じるようになりました。

秋と言えば「読書の秋」「スポーツの秋」などいろいろありますが、
「収穫の秋」「食欲の秋」は外せません。
…ということで、
園芸クラブで丹精込めて育てたじゃがいもとかぼちゃを使って、
気温が下がり始めたこの季節にぴったりな熱々おやつ
いももちとかぼちゃもちを作りました。
適度に切って茹でて、

ほっくり茹で上がったら、

(きたあかりなので黄色味が強くてこのままでもおいしそう)
やけどに気を付けながら粉を入れてこねこね、こねこね…

しっかりと練りあがったら棒状にまとめてできあがり。

あとは食べ応え重視でちょっと厚めに切って、

ホットプレートで一気に焼きます。

良い色に焼けました!

惜しみなくバターを使って焼いているので良い香りがしてたまりません。
トロピカルソーダをお供に、

甘いしょうゆだれをたっぷりかけて

いただきます!!

昨年よりもたくさん作りましたが
大好評であっという間にみなさまのお腹の中へ…。
懐かしいねなんて話をしながら
楽しい秋のひとときとなりました。


