こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
時折夏のような陽気になるものの
おおむね例年とおりの穏やかな春。

気温の上昇に合わせて今年もふれあい園芸クラブが始動しました。
まずはじゃがいも きたあかり。
今年も2キロの種芋を用意しました。

植え付けから10日ほど、次々と芽が出てきました。

昨年は暑さで少々収穫が心もとなかったので
なんとかリベンジしたいところです。
次はトマト。
いつものミニトマト2種と中玉トマト1種を植えていきます。

すでにかわいらしい花がついているものも。

甘くておいしいトマトがたくさん採れますように!
そして、本日はトウモロコシの種も植えました。

今年もたくさんとれるかな?

畑回りでは、ボタンが大ぶりの花を咲かせ、


芝桜やシャクヤクなどで華やかになってきました。

ずいぶん前に植えたことのあったイチゴは
すっかり野良になってしまっていますが小さな花と実をつけていましたよ。

また、玄関前には毎年みなさまの目を楽しませ、
お客様のお出迎えもしてくれているお花たちも植えました。

今年も猛暑予報なので、暑さ負けないような品種を選んでみました。

お手入れ頑張ってきれいに咲かせたいです。
こんな感じで始まった園芸クラブ2025。
月1で更新予定ですので、今年もお付き合いいただけると嬉しいです。


