こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
さわやかな秋風吹く過ごしやすい日が続いています。
さて、今年の畑仕事も最終盤。
残ったじゃがいもをみなさまと一緒に掘ってみました。
すると、出てくる、出てくる…。
昨年同様暑い日が続いたので収穫はなかなか厳しいかなと予想していましたが、
思いがけず立派なじゃがいもがたくさんとれました!
とれたじゃがいもはご協力いただきつつじゃぶじゃぶ洗って、
ほっくりおいしい粉吹きいもにしました。
ついでにトマトも収穫して、
こちらもよくよく洗って提供します。
バターを乗せたじゃがいものおいしいことったら!
熱いうちに早速みんなでいただきましたが、
何個でも食べれちゃう、とみなさま笑顔で食べてくださいました。
春から頑張って育てて良かった…!
10月のハロウィンに向けて大きいかぼちゃも無事3個収穫。
昨年のものを大幅に上回る30kg近い大きさに育っていました。
歴代1位(タイ)記録です。
さて、今年も暑さ厳しく作物にはなかなかつらい環境ではありましたが、
思いのほかしっかりと育ってたくさん収穫できました。
皆さまの「おいしいね」を原動力にまた来年も頑張っていきたいですね。
(10/11 追記)
収穫したジャンボかぼちゃの内、一番大きいものは玄関へ。
実はひっそり収穫していた大量のおもちゃかぼちゃと一緒にお客様をお出迎えしています。
おもちゃかぼちゃはたくさんとれたので、皆さまへもおすそ分け。
かわいいね、とあっという間にもらわれていきました。
そして、形良く育ったジャンボかぼちゃはおめかししてハロウィン仕様に。
今年はおひげの紳士と、華やかな帽子の淑女ペアにしてみました。
通りがかりに撫でてもらったり、声をかけてもらったりとみなさまにかわいがられていますよ。