こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
11月も半ばとなりましたが、
降った雪が積もることもしばしば、着実に冬が近づいてくるのを感じる日々です。

さて、そんな中やや出遅れた気もしましたが
今年も紅葉を楽しみつつおいしいものを食べようと紅葉ドライブを企画しました。
行先はこちら「道の駅 ライスランドふかがわ」です。

途中、紅葉の名所である神居古潭の木々がすっかり葉を落としているのを横目に見ながら

車で走ること30分あまり、目的地の道の駅へ到着です。

まずは何より腹ごしらえ、ということで2階のレストランへ。

注文してから炊いてくれる釜めしが評判とのことで早速注文。
これでもかとぎっしり具材が入っていてボリューム満点です。

炊き立ての釜めしから上がる湯気がまた食欲をそそります。
いつもは小食めな方もおいしさにつられたっぷりといただきました。

職員もおなか一杯いただきましたよ!

(参加者のみなさまからのおすそ分けに囲まれる職員の図です 笑)
お食事の後はお買い物。
地物のおいしいりんごやお菓子を買って大満足です。

そして、道の駅を後にして向かうは音江のイチョウ並木。
3kmにわたってイチョウが並ぶ隠れた秋の名所です。
…が、今年は少々遅すぎました……!

道中の様子で薄々分かってはいましたが、ほんのり地面に残る黄色が物悲しい。
けれど参加者のみなさまからはおいしい釜めし食べれたから良いよーと優しいお言葉。
途中ところどころに残るカラマツの黄葉を見ながら帰宅の途につきました。

11月初めより3回に分けて実施した今回のイベント、
雪や雨、風の強い日もあってなかなかお天気に恵まれませんでしたが、
普段行けない市外へのお出かけというのもありたくさん楽しんでいただけたようです。
さて、いよいよこれからは冬本番。
外出もぐっと減ってくる季節となりますが、
室内でのイベントを企画して元気に過ごしていきたいですね。


