ひまわりの渡部です。
いい加減更新しなければ・・・と思いつつ約半年も更新しませんでした。
今回は、GHめぐみ、GHひまわり合同での敬老会があったので書き込みます。
毎年、敬老の日近辺で行なわれる敬老会。
今年も関連施設のGHめぐみと合同でGHひまわり内で行ないました。
めぐみに比べ、ひまわりはホールが広いとは言うものの・・・・
入居者さん9名+9名と通所3名 計21名の利用者さんたちが入ると
けっこう狭い・・・
しかし、利用者の皆さんは気にしていませんでした。
見た目もおいしそうな料理が並べられ、食事会が始まるとわき目もふらずに食べる食べる。
食事が終わって敬老会です。
川上ホーム長の開会の言葉から始まり、副理事の挨拶・プレゼント贈呈。
そして職員の出し物。
一つめのリズム体操では、はにかみながらもチョビチョビ手を動かしてくれるおくゆかしい方がいたり、
職員より元気に手を動かしてくれる方がいたりで、
それそれの方の個性を垣間見た気がしました。
二つ目のボール遊びはGH対抗戦のバレーのようなものだったのですが、
これがびっくりするほどに皆さん生き生きとボールを叩いており
勢い余って転ばないかと職員はハラハラしっぱなしでした。
最後に川上ホーム長から閉会の言葉が有り無事終了。
たくさんの笑顔を見ることが出来た一時でした。