だんだんと春の気配を感じるケアハウスより
3月誕生会とひなまつりの様子をお知らせいたします♪
今回もブログを担当させて頂きます!
相談員の大山口です。
美味しいお弁当を楽しみながら・・・お琴演奏を楽しみます♪
今年もプロのお箏奏者「長尾社中」さまによる「ひなまつりコンサート」を開催しました。
最初の曲「千代の寿」は長寿のお祝いの歌だそうです。
みなさまの「長寿」を願い、心をこめての合奏です。
次は、可愛い女雛さまによる「たのしいひなまつり」です♪
まだ低学年にもかかわらず、堂々とした立派な演奏でしたよ!
最後は「花はさく」(東北震災復興ソング)は皆さまがご存知な曲。口ずさむなど
皆様の表情も花が咲いたように・・・ぱあっと明るくなったような気がします☆
「長尾社中様」の演奏を聴くたびに春が来る実感を頂きます♪
今年も本当にありがとうございました!!!!
うちの利用者さんたちもなかなかの芸達者な方々ばかりでして・・・♪
「歌謡ショー」を企画したら、みなさんご自慢の歌を披露して頂きました!!
実は・・・セミプロじゃないかなとか?(笑)
職員とのデュエットも応えますよ!!
本格的な「春」の到来が待ち遠しいケアハウス職員一同なのでした♪