こんにちは。
ケアハウスふれあい相談員 大山口です。
夏到来の旭川ですが、皆さま いかがお過ごしですか?
ケアハウスふれあいも「初夏」を満喫しようと久しぶりの外出行事を行いました。
職員も一層の気合いが入ったのは言うまでもなく
この季節にしか実現できない「行事」を企画いたしました。
ドライブを兼ねた「ケアハウスふれあい さくらんぼ狩り in 深川(納内A農園)」
お天気は快晴!!見慣れた景色を楽しみながらも
ご利用者の車中の会話も弾みます。
「さくらんぼ狩りなんて、なんせ久しぶりなんで、どれだけ採れるやら・・・。」
なんてご利用者の声が聞こえる中。
みずみずしい真紅のさくらんぼがたわわに実っています。
しかも、 これが食べ放題だと思うと、思わず顔もほころびます。
職員とご利用者の見事な連携収穫も見物でしたが・・・。
甘い甘~いさくらんぼの魅力に、ご利用者と職員共々堪能の限りを尽くしました。
この木は「甘いさくらんぼ」という情報を聞きつければ・・・
みなさんのリクエストに応えて群がります!!
高い場所のさくらんぼを採るための脚立もありますが
低い場所にもたくさん鈴なりと なっているので、あまり必要ありませんでした。
この農園にあるさくら「水門」、「佐藤錦」の2種類でした。
「佐藤錦」は、他のさくらんぼと比べてもかなり大粒で、食べごたえ抜群なのです。
一粒一粒が大きいので食べごたえがある上に、本当にと~っても甘いんですよ。
まさにさくらんぼの「王様!」ですね?!
本日の最強狩り!!
なんと2キロちょい収穫のご利用者です!!
皆様で美味しい さくらんぼ狩りを堪能した後。
途中休憩の為立ち寄った
旭川八景の「神居古潭」です。
少人数でしたが、綺麗な清流を楽しみながら、つりばし散策を楽しみました。
皆様で、橋からの絶景を楽しみつつ
しっかりとお土産もお買いになり、帰路に着きました。
無事怪我もなく事故もなく
ひとつの行事を終えました。
納内A農園の方々と
ボランティアの職員のご家族に深くお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。