こんにちは。ケアハウスふれあいの宮崎です。今回は1・2・3月生まれの方達の誕生会とひな祭り行事について紹介したいと思います。
入居者の皆様と一緒に誕生者のお祝いをした後、昼食時にひな祭り会を行いました。
今回は、ケアハウス職員による仮装カラオケ会を皆様に楽しんで?いただきました。
どうですか!この迫力!
入居者の皆様からは、たくさんの拍手をいただきました。
こちらも別の意味で迫力がありましたよ!!
入居者の皆様達が本当に楽しんでいただき、職員達も大満足でした!
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは。ケアハウスふれあいの宮崎です。今回は1・2・3月生まれの方達の誕生会とひな祭り行事について紹介したいと思います。
入居者の皆様と一緒に誕生者のお祝いをした後、昼食時にひな祭り会を行いました。
今回は、ケアハウス職員による仮装カラオケ会を皆様に楽しんで?いただきました。
どうですか!この迫力!
入居者の皆様からは、たくさんの拍手をいただきました。
こちらも別の意味で迫力がありましたよ!!
入居者の皆様達が本当に楽しんでいただき、職員達も大満足でした!
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
なんとなく不安な社会情勢の中、
それでも春はしっかりと近づいてきているようで
晴れた日は日差しが暑いくらいの今日この頃です。
さて、2月のイベントといえば節分とバレンタインデー。
今日はバレンタインデーにちなんで
甘いチョコレートをたっぷり楽しめるイベント
チョコレートフォンデュを行いました。
サンドイッチマンのおかげで皆さまの期待は急上昇。
定番のマシュマロや果物、プチシューなどを用意して…
(そのまま食べてはだめですよ…)
流れる出るチョコレートの滝でたっぷり浸して、
はい、できあがり。
つやつやのチョコレートがまたおいしそう!
ファウンテンの周りはわいわいとにぎやか。
でもチョコレート漬けるの顔は真剣そのものでした 笑
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは、ケアハウスの宮崎です。
2月7日に入居者の皆さんと一緒に、旭川の雪まつり会場へ来ました!
車の中から見学したのですが、天気も良く皆さんと楽しく雪像を見ることが出来ました。
車窓見学を終えて、次に向かったところはアートホテル内にある喫茶店
「北海道ブラッスリー リラ」さんにお邪魔しました!
普段はあまり行く機会がないので、
みなさんうれしそうに美味しそうなケーキや飲み物を注文していましたよ!
美味しかったですよ!
私達職員も入居者の皆さんも楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
機会があればぜひまた今度来たいですね!
こんにちは、ケアハウスの宮崎です。
さて、今回は2月3日に行われた節分行事を紹介したいと思います。
私達職員が鬼やお巫子になり入居者の皆さんと一緒に豆まきを行いました。
ちょっと違和感がありますが、中々の迫力で登場しましたよ!
皆さん夢中になって豆に見立てた丸めた新聞紙を、容赦なく鬼たちに投げていました!
最後は鬼とじゃんけんして、勝った人から好きな豆を持帰ってもらいました。
職員一同、今年一年皆様の無病息災を祈願いたします。
新年を迎え、一年の無病息災を祈願しに鷹栖神社に参拝して来
ました。
今年一年が良い年でありますように”おみくじ”を引きました。
参拝の後はちょっと喫茶店に寄り道しました。
おいしいコーヒーとケーキで心も体も温まりました。
新年を迎えて、初めての外出行事でしたが天気にも恵まれて、
神社参拝と喫茶店でのご馳走で皆さん満足されたようで良かっ
たです。担当は生活相談員左京でした。皆さんの今年一年が健
康、幸せ、災い無きように、ご祈念致します。
カテゴリー ふれあい 新着情報
お正月恒例の百人一首・かるた大会を行いました。
百人一首は絶妙な読み口でテンポよく、お手つきもご愛敬。
引き続きかるた大会を行いました。
童心にかえり笑い声が絶えず、楽しいひと時となりました。
また、来年を楽しみに、健康で幸せな一年でありますように!
今回は、生活相談員左京が担当しました。
カテゴリー ふれあい 新着情報
え~、みなさんこんにちは!
今回は、12月24日に行われた誕生日会・クリスマス会の行事について紹介したいと思います。
職員が入居者の皆さんに喜んでもらうために、頑張って準備しました!
今年は音ねっと旭川の皆様に来ていただきましたよ。
すばらしい演奏を披露してくれました。
音ねっと旭川の皆様本当にありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
皆さん素晴らしい音楽や食事に大喜びでした!
皆様が盛り上がっているので、職員も負けじと盛り上げました!
今年最後の行事でもありましたが、入居者の皆様も大変満足されていました。
私達職員も皆様の笑顔が見れたので、疲れも一気に吹き飛びましたよ!
今年も残すところわずかですが、来年も様々な行事を行います!
皆様お身体に十分お気をつけて新年をお迎え下さい。
ケアハウス宮崎でした。
こんにちは。ケアハウスの宮崎です。
当施設の浴場では、12月20日と21日の2日間で
恒例の柚子湯を開催しました!
ものすごくいい香りがしましたよ!
浴槽に柚子が浮かんでいると、雰囲気も良く心も身体も
温まりますよね!
入居者の皆様も大変満足されていました!!
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
暖冬とはいえ毎日寒い日が続いています。
そんな寒さを吹き飛ばすべく熱々のこちら↓
そう、お好み焼きです!
みんなでホットプレートを囲んでいただきましたので
その様子をご紹介します。
熱々のホットプレートに具材を乗せて、
緊張の瞬間……
見事成功!
良い焼き色です。
たっぷりトッピングをのせて、いただきます!
そして、今回のお好み焼きは一味違います。
職員が汗水垂らして頑張りました 笑
なんと、大阪風だけでなく広島風も!
焼きそばと、卵が決め手です。
ふかふかの大阪風も一味違う広島風もおいしくできて
参加した皆様にたくさん食べていただきました。
12月に入り寒さもこれからが本番。
お好み焼きで身体も気持ちも温めて
元気に冬を乗り切りたいですね。
こんにちは。ケアハウスの宮崎です。
雪も降り、日に日に寒くなっていきますね。
という事で!今回は入居者の皆様が心も身体も温まるラーメン外出に行ってきました!
はい!旭川のラーメン村です!
見て下さい!美味しそうですよね!
皆さんも私達職員も無我夢中で食べましたよ。
さてお腹を満たした後は、近くにあるウエスタンで皆さんお買い物をされました。
帰りの車中では、「次は回転寿司だね~」など皆さんもう次の行きたい場所の
話しをされていました。
久々の外出行事で皆さんとても楽しそうでした。
今年も残すところあと1ヶ月ほどですが、ケアハウスでは
まだまだ色々な行事を行いますので、皆さんよろしくお願いしますね!