社会福祉法人 群生会 [ケアハウス ふれあい / グループホーム ひまわり]

新着情報

こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。

旭川市では恒例の花火大会が開催され、夏真っ盛り。
DSC_0005_dev_s
毎日これでもか、というほど気温の高い日が続いています。

暑い日が続きだんだんと食欲が落ちてきてしまうこの季節。
乗り越える元気をつけるべく焼き肉パーティーを行いました。
IMG_2571_dev_ed

炭火で串物やトウモロコシも焼いてもらって。
IMG_2560_ed
IMG_2577_dev_ed

不動の一番人気はトウモロコシ。
炭火で焼くといつも以上においしく感じますよね。
IMG_2585_dev_ed

熱々のお肉や野菜をたっぷり食べた後はデザート。
IMG_2641_dev_ed
夏のデザートといえば、大きな大きなスイカです。

お昼ごろから水をかけてじっくりと冷やしておきました。
IMG_2648_dev_ed

お肉の後の瑞々しいスイカはまた格別ですね。
IMG_2652_dev_ed

 

まだまだ暑い日が続きそうですが、そんな時にはこれ。
IMG_2752_dev

7月ころから暑い日には毎日かき氷も提供しております。
IMG_2756_dev

しっかり食べてしっかり飲んで、元気に夏を乗り切りましょう。



皆さんこんにちは、宮崎です。

今回は7月24日に、入居者の皆様と留萌市まで遠出外出して来ました。

出発前は天気も悪く(行く直前は雨も降っていました)困っていたのですが、皆様の日頃の行いが

良い事もあり、出発時にはすっかり晴れていました!

IMG_2370_ed_s

留萌市までの長い道のりでも、皆さんとても楽しそうでした!

まずは留萌市と海を一望できる千望台に到着。

天気もまずまずでした!

IMG_2390_ed_s

皆さん笑顔で眺めていましたよ!

IMG_2418_ed_s

風も多少強かったので黄金岬は車窓で見学しました!

その後はお腹を満たすため昼食タイム!!

IMG_2444_ed_s

やはり海沿いの町は海鮮ですね~。

おいしい昼食を頂きました!

 

そのまま留萌市を見学しようと思ったのですが、急遽予定を変更して増毛町まで足をのばしました!

IMG_2516_s

IMG_2501_s

IMG_2468_ed_s

IMG_2515_ed_s

増毛町の国稀や港町市場に行きましたが、入居者の皆さんも職員も?色々と買い物しましたよ!

皆さん帰りのバスの中では疲れてるかなぁと思ったのですが、さすが人生の先輩方!

元気いっぱいでお隣の人や職員とケアハウスに着くまでお話ししてました。

IMG_2545_ed_s

皆さん全員が、怪我無く楽しくケアハウスに着けたので良かったです。

皆さんまた行きたい!や、次は違う所に行きたい!と言う声がほとんどでしたので、

また今度違う場所を考えて開催したいと思います。

 



こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。

7月に入りましたが
今年は比較的涼しいお天気が続いていますね。

そんな中、今年もやってきました新茶の季節。
笑顔の素敵な茶娘と茶息子?もやってきました。
IMG_2272_dev

IMG_2282_dev
一番左は当施設自慢の茶息子です 笑

恒例の厨房お手製水ようかん。
なんと今年は白黒2色ととっても豪華。
IMG_2277_dev

茶娘・茶息子がお茶と笑顔をお届けすると
IMG_2288_dev

ご利用者のみなさまもにっこにこ。
IMG_2301_dev

今までで一番おいしいなんて嬉しい言葉もいただきましたよ。
厨房曰く、今年は特に温度にこだわって淹れたおかげ、ですね。

最後にみんなでパチリ。
IMG_2332_dev
今年も楽しい新茶会になりました。

余談ではありますが、
七夕まであと約1か月ということで食堂に笹を飾りました。
IMG_2336_ed
皆さんの願い事でいっぱいになるのが楽しみです。



こんにちは、ケアハウスの宮崎です。

今回は7月2日に、入居者の方達とサクランボ狩りに行ってきた様子を

紹介したいと思います。

いつもお世話になっている「ますも果樹園」さんに行ってきました!
DSC02189_ed_s
みなさん夢中でサクランボを取っていますよ!
DSC02187_ed_s

さくらんぼを取った後は、みなさん美味しく頂きました!すごく甘かったですよ!
DSC02197_ed_s

天気も良く暑かったのですが、みなさん元気にケアハウスに戻りました!
来年もまた行きましょうね!



こんにちは。ケアハウスふれあいの宮崎です。

今回は6月18日火曜日にケアハウスで行われた

4・5・6月生まれの方達の誕生会を紹介したいと思います。

誕生者の方達のお祝いをした後、昼食とあわせて誕生会行事を開催しました。

今回の昼食も素晴らしくとても美味しかったです!

DSC_0337_dev_s

そして!素晴らしい昼食にあわせ、同じく素晴らしいボランティア名寄絆の会の皆様にお越し頂きました!!

DSC_0033_dev_s

DSC_0173_dev_s

DSC_0141_dev_s

みなさん素晴らしい歌声で歌を披露して頂き、利用者様も職員も大絶賛でした!

最後は利用者様、ボランティアの皆様、職員全員で熱唱しましたよ!!

DSC_0278_dev_s

DSC_0283_s

みなさん本当に楽しいひと時を過ごされていました。

そして名寄絆の会の皆様本当にありがとうございました!

機会がありましたら是非またよろしくお願いします!

今年もまだまだ行事を開催していきますので、みなさんお楽しみに!



みなさまこんにちは!ケアハウスの宮崎です。

さて、前回は母の日でしたが今回は父の日の行事について紹介したいと思います!

母の日と同様に6月16日の昼食時にサプライズとして、男性の入居者の方達に日頃の感謝

の言葉と一輪のミニひまわりを施設職員を代表してまたまた私宮崎がお渡ししました!

IMG_2116_s

日頃の感謝をこめてみなさん一人一人にお渡ししました!

IMG_2156_s

みなさんいつまでもお変わりなくお元気で!!



みなさんこんにちは!ケアハウスの宮崎です。

6月14日に旭川で開催されている花フェスタに、入居者の方達と一緒に行ってきました!

私宮崎は、ケアハウスの行事に行く場所がいつも初めての場所ばかりなのですが、

今回の花フェスタも初めて行った場所でした!

IMG_2058_s

IMG_2064_s
綺麗ですよね~。 あまりの花の多さに圧倒されてしまいました!

入居者の方達もとても楽しまれていました!
IMG_2054_ed_s

IMG_2047_ed_s

今回の外出行事に入居者のみなさんと一緒に楽しめて本当に良かったです。

また来年も来れたらいいなぁって思いました!



こんにちは。宮崎です。今回は母の日の行事について紹介したいと思います。

5月12日の昼食時にサプライズとして、女性の入居者の方達に日頃の感謝

の言葉と一輪のカーネーションを施設職員を代表して私宮崎がお渡ししました。

今年は2色のカーネーションです!

IMG_1689_ed

手渡された入居者の方達はとても喜んでくれました!

中には涙ぐまれていた方もいて、私も本当に感激しました。

みなさんいつまでもお元気で!!



こんにちは。ケアハウス宮崎です。

今回は5月8日に行われたお花見外出について紹介したいと思います。

お花見外出当日はあまり良い天気ではなく、天気も心もどんよりして

いたのですが、出発の時には快晴になりました!

IMG_1478_ed

綺麗ですね~。今回は上川神社近くの神楽岡公園に行きました!

IMG_1472_ed

IMG_1488_ed

一時はどうなるかと(雨なら車窓見学)思いましたが、見事な花見日和に!

IMG_1497_ed

みなさんとても満足されていました!

その後、車に乗り込み次の目的地へ。

IMG_1499_ed

六花亭神楽岡店さんへ寄らせて頂きました!

IMG_1508_ed

みなさんおいしそうなスイーツを眺めながら色々と買い物されていました。

みなさんとても楽しそうでしたが、宮崎もとても楽しかったです。

また来たいね!と話されている利用者さんもいました。

みなさん、次回もぜひ行きましょう!

 

 

 

 

 



こんにちは!ケアハウスの宮崎です。

いや~長い連休ですね~。今回は5月3日、4日にケアハウス恒例の

変わり湯を開催しました!

DSC02040

はい!葉菖蒲です!

DSC02045

湯船に浮いてる菖蒲達です!

昨年同様今回も開催したのですが、利用者の皆様には

良かったよー!や雰囲気がいいねーなど、好評でした!

皆さんの喜んだ顔を見ることが出来て、職員一同とても

嬉しいです!

 

 



« 戻る他のキーワードで検索 »
〒070-0824 北海道旭川市錦町19丁目2150番地
TEL:0166-51-0888 / FAX:0166-51-5298
Copyright © 2011 Social Welfare Corporation Gunseikai. All rights reserved.