こんにちは、ケアハウス ふれあい 左京 です。
年の瀬の声も聞こえるようになり、いつの間にか12月も残りわずかとなりました。
さて、12月末のお楽しみと言えば、そう、クリスマスですね。
クリスマスと言えば、ケーキも欠かせません。
当施設での12月のお誕生会を兼ねてクリスマス会を行いました。
イベントの目玉は、毎年恒例となった生寿司です。食べたいネタを
注文すると職人さんが握ってくれます。
そして、サンタクロースがトナカイと共にお一人お一人に
プレゼントを手渡しました。
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは、ケアハウス ふれあい 左京 です。
年の瀬の声も聞こえるようになり、いつの間にか12月も残りわずかとなりました。
さて、12月末のお楽しみと言えば、そう、クリスマスですね。
クリスマスと言えば、ケーキも欠かせません。
当施設での12月のお誕生会を兼ねてクリスマス会を行いました。
イベントの目玉は、毎年恒例となった生寿司です。食べたいネタを
注文すると職人さんが握ってくれます。
そして、サンタクロースがトナカイと共にお一人お一人に
プレゼントを手渡しました。
こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
いつもよりなんだか暖かいような気がする今年の冬。
それでも朝晩の冷え込みはそれなりで
ほかほかの美味しいものが食べたいな…と思っていましたら、
思いがけずじゃがいもとかぼちゃをいただいてしまいました。
そんなわけで早速みんなに食べてもらおうと
いももち&かぼちゃもちを作りました!
ほくほくに茹であがったじゃがいもを、
しっかり潰して粉をいれてよく練って…
ころころと転がして棒状に成形。
かぼちゃも同じように
たくさんできました。
できあがった生地を切り分けてバターたっぷりで焼き上げます。
おいしそうなきつね色に焼けました。
甘じょっぱいたれをたっぷりかけて完成です。
(水が少なくて危うくべっこうあめになるところでした…)
できあがったいも&かぼちゃもちを
熱々の内にお部屋へお届け!
みなさまには内緒で作っていたので
思いがけないおやつの登場にびっくりしつつ
とても歓迎していただけましたよ。
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
とうとう2021年も最後の1ヶ月。
あたりはすっかり雪景色となりました。
この季節のイベントと言えばクリスマス!
クリスマスの飾りって華やかでワクワクしますよね。
…というわけで
お部屋にかざるオリジナルリースを作ろうと
3回に渡ってワークショップを開催いたしました。
ポインセチアや松ぼっくりなど
クリスマスらしい飾りをたっぷりご用意。
どれもキラキラしていて楽しくなりますね。
「お花をたくさんつけたいな」
「リボンも良いな」なんて言いながら作業中…。
なかなか取り付けが難しい飾りもありましたが
皆さま思い思いのリースができたようです。
早速お部屋のドアに飾ってくれていました。
毛糸のポンポンでつくるサンタクロースは特に人気でしたよ。
頑張った分より可愛く見えてしまいますね。
さて、お坊さんも走り回る1ヶ月。
寒さに負けず元気で過ごしましょう!
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
雪の報せをちらちらと聞く季節となりました。
そんな中当施設では…
ハロウィンイベントを行いました。
(本来のハロウィンからは少々遅刻ですが 笑)
会場を飾りつけし衣装もご用意して
職員もばっちり決めてみました。
かわいいハロウィンのコップでコーヒーや紅茶を飲みつつ
厨房特製ハロウィンケーキプレートを堪能しましたよ。
「毎日でもやってほしいわ!」なんて声もあがり
皆さまにもおおいに楽しんでいただけたようです。
これから本格的な冬を迎え外出も難しくなってきますが
元気に楽しく過ごせるよう色々企画したいですね。
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
街中にも落ちが多くなりすっかり風が冷たくなってきました。
本日11月1日はケアハウスふれあいの開設記念日です。
開設24周年を記念して皆様とお食事会をしました。
メニューは生散らし寿司とみんなの大好きな茶碗蒸しです。
お祝いのお花やお言葉、ビデオメッセージをたくさんいただいて
和やかなお食事会となりました。
先の見えづらい社会情勢の中、
ご利用者やご家族、地域の皆さまに支えられ
今年もこうしてみんなでお祝いできとても嬉しく思います。
また1年、どうかよろしくお願いいたします。
カテゴリー ふれあい 新着情報
「ケアハウスふれあいってどんなところ?」
「入居を検討しているけれど遠方ですぐに見学は難しい」
そんな皆さまのために
ケアハウスふれあいの館内を見学できる動画を作成いたしました。
食堂や大浴場、娯楽室、居室などケアハウスふれあいを隅から隅までご案内。
施設紹介 ケアハウスふれあいのページからもご覧いただけます。
ぜひご覧くださいませ。
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
朝晩の冷え込みが強くなり秋が深まってきましたね。
木々が鮮やかに色づいてくるこの季節。
さわやかな秋の空気を楽しもうと
今年も常盤公園までドライブをしてきました。
園内では人懐こいハトと戯れたり
きれいな落ち葉や銀杏を集めたり
どこを見てもきれいで目がいそがしい!なんて声も 笑
みなさまの日頃の行いのおかげか
陽射しの暖かい良いお天気に恵まれて楽しい散策になりました。
雪虫が飛び始めていよいよ初雪も間近。
これからは少しずつ冬に備えていかなければですね。
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは、ケアハウスふれあいの左京です。
毎年恒例のりんご収穫体験に行って来ました。
入居者の皆さんは収穫に集中しています。
たくさんのりんご収穫でしたが、あっという間に取り終えました。
収穫を終えて、りんごなどをお買い物して帰って来ました。
収穫の秋を満喫することができました。
カテゴリー ふれあい 新着情報
こんにちは。
ケアハウスふれあい 本間です。
徐々に日が短くなり
秋らしい気候になってまいりました。
秋と言えばいろいろありますがやっぱり食欲の秋 笑
季節を感じられるおやつを…ということでさつまいもで大学いもを作りました。
棒状に切ったさつまいもを調味料につけてじっくり蒸し焼き、
たれに絡めて照り照りになったらお好みでごまをかけて完成です。
ほくほく甘いさつまいもは食べなれた味ということもあり大好評!
皆さまに食欲の秋をたっぷり堪能していただきました。
こんにちは
ケアハウスふれあい 藤田です。
日に日に涼しくなり秋らしくなってきましたね。
ケアハウスふれあいでは、敬老会と誕生会を行いました。
紅白まんじゅうとちらし寿司、天ぷらなどの御馳走を食べました。
今年は出し物など出来なかった為、くじ引きをして
数種類の記念品の中から選んでもらいました。
記念品は、色とりどりのエコバックに入れて渡しました。
希望の商品が当たった方やそうじゃない方色々でしたが
皆さん喜んで下さいました。